カラー製品サポート情報

FAQ(よくあるご質問):Roland COLORIP

全般

インストール・アップグレードに関して

基本動作に関して

入出力に関するエラー

Macintosh

Illustratorからの出力

Illustratorからのカッティング

アプリケーションソフトウェアからの出力

画質

位置、寸法

その他

全般

Q

Roland COLORIP を Ver.2.0B にアップデートしましたが正しくアップデートされたかどうすれば確認できますか?

A
[ヘルプ]メニューで[このプログラムについて]を開き「Revision Date」が「Nov 26 2003」になっていればアップデートされています。

ページトップに戻る

インストール・アップグレードに関して

Q

RCRの最小システム、推奨システムは?

A
最小システム
  • Pentium 133MHz
  • メモリ 64MB
  • ハードディスク 2GB
  • Windows 2000 またはWindows XP

推奨システム
  • Pentium4 1.5GHz 以上
  • メモリ 256 ~512MB
  • ハードディスク 40GB 以上
  • Windows 2000 またはWindows XP

ページトップに戻る

インストール・アップグレードに関して

Q

Roland COLORIP 1 から Roland COLORIP 2 へのバージョンアップについて

A
Roland COLORIP 1が付属した製品をお持ちのユーザー様で、製品のユーザー登録をしていただいた方にRoland COLORIP 2を発行させていただいております Roland COLORIP 2を紛失された場合は当社コールセンターまで
ご相談ください。

ページトップに戻る

インストール・アップグレードに関して

Q

Roland COLORIP Ver.2.0B アップデータが適用されているかどうすればわかりますか?

A
[ヘルプ][COLORIPについて]を開き[Revision Date]が[Nov 26 2003]になっていればアップデート済みです。

ページトップに戻る

基本動作に関して

Q

PC MACLANでMacからゲスト接続で”パスワードが違います”と表示されて接続できない

A
WindowsXPの場合の操作
Windowsの[スタート][コントロールパネル][ユーザーアカウント]を開き[Guest]アカウントをオンにします。
[スタート][コントロールパネル][パフォーマンスとメンテナンス][管理ツール][ローカルセキュリティポリシー」を開きます。
[セキュリティ設定][ローカルポリシー][ユーザ権利の割り当て]を開きます。
[ネットワーク経由でコンピュータへアクセスを拒否する]でGuest がないことを確認します(あれば削除する)
[ネットワーク経由でコンピュータへアクセス]でEveryone もしくはGuest を選択しユーザーまたはグループの追加を行います。

Windows2000の場合の操作
[スタート][管理ツール][ローカル セキュリティ ポリシー][ローカルポリシー][ユーザー権利割り当て]を開きます。
[ネットワーク経由でコンピューターにアクセスを拒否する]にGuestがないことを 確認します。
[ネットワーク経由でコンピューターへアクセス]を開き、EveryoneもしくはGuestを選択してユーザーまたはグループを追加します。
[ユーザーまたはグループの選択]内の[詳細設定]をクリックし[今すぐ検索]をクリックすると、下方にGuestが現れEveryoneもしくはGuestが現れそれを選択し、OKを押します。
PC-MacLAN使用時の注意点
MacintoshからWindowsにログインするときのユーザ追加は「Windows」側で行います。
パスワードはPC-MACLANで設定します、Windowsに設定するパスワードとは別です。
ただし「Windows」のGuestにパスワードが設定されているとMacintoshからGuestでパスワードなしの接続はできません。


PC MACLANについて詳しくは株式会社ディアイティにお問合せください。

ページトップに戻る

基本動作に関して

Q

印刷をすると「Winsock Error,error code=10038」が発生して印刷ができない

A
プリンタがセットアップ状態になっていない、出力先のポートが合っていない場合などです。

ページトップに戻る

基本動作に関して

Q

メニューが英語で表示されるので、日本語で表示させたい

A
LanguageメニューでJapaneseを選択してください。

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

WindowsXP/2000でdriverのプリンタスプーラにあるデータを削除したいが、キャンセル(削除)を選択しても消えない

A
次の様に操作してみてください(WindowsXP の場合の操作例)

  • [コントロールパネル][管理ツール][サービス][print spooler]で[停止]を選択
  • \WINDOWS\system32\spool\PRINTERS にあるデータを削除
  • [コントロールパネル][管理ツール][サービス][print spooler]で[開始]を選択
  • PCを再起動

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

コピー枚数を設定して印刷すると縦方向に並んで印刷される、横に並べて出力したい。

A
レイアウト機能、ネスティング機能で横に並べて出力してください。
[印刷][キュー][マニュアルレイアウト]にチェックを付けて[レイアウト]ボタンを押して横にレイアウトします。
または[印刷][キュー][オートネスティング]にチェックを付けます。自動的に横方向に並んで印刷されます(ネスティングは用紙幅以上にデータが並ぶと印刷開始されます。すぐに出力したいときは[ネスティング済みのデータ出力]にチェックすればすぐに出力されます。)

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

プリントできない、プリントが途中で止まる(一般的な原因)

A
プリンタがスリープ状態になっていないか確認してださい。
(ネットワーク)ケーブルに接触不良が無いか確認してください。
最近接続した機器を外してみてください。
パソコン、プリンタ、ハブ等を再起動してみてください。
ハブ、ルーター、他の接続機器全ての電源を切り、最低必要なパソコン、ハブ、プリンタのみで出力してみてください。
ネットワークの設定に不整合が無いか調べてください(TCP/IPのアドレス設定など)。
ネットワークトラフィックが過大になっていないか確認してください。
PCのスクリーンセーバー、省エネ設定、電源設定などを長くしてみてください。
最近インストールしたソフトを削除してみてください。
ハードディスクの空き容量が足りなくなっていないか確認してください。

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

WindowsXP/2000でプリントをキャンセルしたが止まらない(プリンタスプーラにデータが残っている)

A
プリンタスプーラーにデータがまだ残っている場合は削除してください。(プリンタドライバーを開きドキュメントを選択して削除する)
それでも止まらない場合は、次の様に操作してみてください(WindowsXP の場合の操作例)
  • [コントロールパネル][管理ツール][サービス][print spooler]で[停止]をします。
  • \WINDOWS\system32\spool\PRINTERS にあるデータを削除します。
  • [コントロールパネル][管理ツール][サービス][print spooler]で[開始]を選択します。
  • PCを再起動します。

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

印刷指示したが出力されない

A
下記項目をご確認ください
  • 「印刷][セットアップ][編集][プロパティ][プリンタの状態」タブに情報が表示されているか、機種名、インクのセットは合っているか。
  • [キュー処理アクティブ](プレビュー画面左上)になっているか。
  • [印刷][キュー][マニュアルレイアウト]のチェック
       チェックが入っていたら外して下さい。
       または[レイアウト]のボタンを押して印刷してください。
  • [印刷][キュー][オートネスティング]のチェック
      ONになっていたら用紙幅いっぱいのデータが溜まるまで印刷されません。
       [ネスティング済データの出力」をチェックすれば出力されます。

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

長尺出力の途中で印刷が止まってしまう。

A
Roland COLORIPはプリントを指示されるとRIPを行いプリントのためのデータ(中間ファイル)をハードディスクに作成していきます。
ハードディスクのフォーマットが「FAT32」の場合は扱えるファイルサイズが4GBですが、大きなデータを出力する場合に中間ファイルのサイズが4Gbyteを超えてデータが途切れてしまう場合があります。
ハードディスクのフォーマットを「NTFS」でフォーマットしてください。

ページトップに戻る

入出力に関するエラー

Q

プリントが急に止まったり異常なプリントになったりする

A
RIPデータが巨大になりハードディスクの空き容量が足りなくなった可能性があります。
ハードディスクの空き容量を確認してください。
なおRIP時の中間ファイルは以下のフォルダに作成されます。
C:\COLORIP\wwriptemp (正常動作した場合は、自動的に削除されるます。)
また各Unitsのフォルダにもそれぞれのファイルが作成されます。
UNIT1の場合
C:\COLORIP\prtqueue.1
C:\COLORIP\ripqueue.1

ページトップに戻る

Macintosh

Q

Macintoshからプリントしたい

A
Roland COLORIP CD-ROM の中の[PPDs>Mac]フォルダにあるPPDファイルをMacintoshの[システムフォルダー>機能拡張>プリンタ記述ファイル]フォルダにコピーします。
セレクタでLaser Writer 8を選択し、PPDを選択してデスクトッププリンタを作成します。
Illustratorなどのアプリケーションのプリントダイアログで出力先を「ファイル」にして、psファイルを作成します。
PC MacLANやDAVEなどを使ってRoland COLORIPがインストールされているWindowsパソコンにpsファイルを送り、Roland COLORIPに読み込みます。

ページトップに戻る

Illustratorからの出力

Q

Illustratorで作った例えばmagenta100%(C0M100Y0K0)の色をmagentaインクのみでプリントしたい

A
?「特色/スポットカラー置換」を使ってプリントしてください。
[印刷][セットアップ][編集][色変換]にある[ICC入力プロファイル]、または[ICC出力プロファイル]のいずれかを[なし]にするとカラーマネージメントが行われなくなります。
[カラー][特色]を開き、プレビュー上で色値を指定したいところでマウスをクリックし、「スポットカラーの置換」を選択して置換する色を登録してください。

ページトップに戻る

Illustratorからの出力

Q

IllustratorCS/10/9でプリント&カットをしたらカット線がプリントされてしまいます

A
Illustratorの機能によってカット線がベクトルではなく画像に変換されて送出された可能性があります。
カット線の近傍に半透明のオブジェクトやドロップシャドウのオブジェクトなどがある場合は、その周囲のオブジェクトが自動的に画像に変換されて(ラスタライズされて)出力されます。
また下位バージョンの形式に保存した時などにも画像に変換されて出力される場合があります。
新規ファイルを開いてカット線のみをコピーして出力してみてください。もしこれでカットされるようでしたら上記が原因です。

ページトップに戻る

Illustratorからのカッティング

Q

Illustrator9/10/CSで半透明やドロップシャドウを使うとカッティングされない

A
Roland COLORIPで[印刷][セットアップ]の[カッティングパスの処理]をONにしてください。
Roland COLORIPで[印刷][セットアップ][編集][プロパティ][カッティングタブ]の[カッティング有効]をONにしてください。
Illustrator9/10/CSの場合は、半透明やドロップシャドウのオブジェクトの近くにある物は自動的にラスタライズされプリントされます。Illustratorの[書類設定][透明][プリントデータ書き出し]でスライダーの位置を変えてみてください。またはプリントとカットのデータを別々に送ってください。このとき[印刷][セットアップ][編集][プロパティ][メディアオプションタブ]の[印刷後原点に戻る]をONにしてください。
なお詳細に関しては以下のページをご覧ください。

「Adobe Illustrator の透明機能について」

ページトップに戻る

Illustratorからのカッティング

Q

Illustrator で CutPath の特色をいちいち作るのが面倒

A
以下のファイルはIllustrator用のCutPathが入ったスウォッチライブラリファイルです。
ダウンロードして起動して解凍し、Illustratorのスウォッチライブラリフォルダに入れてください。
Illustratorを起動し、ウィンドウメニューでこのスウォッチを開いてください。

Roland_CutPath

ページトップに戻る

アプリケーションソフトウェアからの出力

Q

一旦PSファイルを作成してRoland COLORIPで開くのではなく、アプリケーションから直接プリントしたい

A
直接プリントする機能はありません。少しでも作業効率を上げるには、[サーバー][ホットフォルダ]でホットフォルダを作成し、このフォルダーの中にデータを保存するようにしてください。

ページトップに戻る

画質

Q

一部分ががたがたになった

A
例えばIllustratorで1/10で製作してRIPで1000%拡大出力する場合などで、Illustrator上の画像部分で解像度が足りない場合はビットが見えてきてがたがたになります。
Illustratorでラスタライズを行う場合は、原寸で130dpi程度になるような解像度にしてください。
IllustratorCS/10/9は透明機能またはそれに関した機能を使うと自動的にラスタライズされて出力されます。自動的にラスタライズされる時の解像度を[ファイル][書類設定][プリントデータ書き出し]で設定してください。またはオブジェクトを選択して強制的にラスタライズしてください。

ページトップに戻る

画質

Q

RCRででディザパターンはどれが適切ですか?

A
”Digital Mezzotint - Variant B”です。(Rolandプリンタ ProII 専用に開発されたディザパターンです)。

ページトップに戻る

画質

Q

画質を良くする方法はありますか? [ヘッドスピード]の値を変えるとどのような効果がありますか?

A
[ヘッドスピード]の値を小さくするとプリント速度が遅くなって画質が上がります。場所は[印刷][セットアップ][編集][プロパティ][印刷モード][ヘッドスピード]にあります。

ページトップに戻る

画質

Q

IllustratorCS/10/9でデータをIllustrator8のEPS形式で保存し、RIPで拡大出力すると曲線部分がガタガタになる

A
次のような原因があります。各々を試してみてください。


EPSデータに平滑度が固定値で保存される

IllustratorCS/10/9でIllustrator8形式のEPSファイル形式で保存すると曲線の平滑度が固定値で保存される場合があります。
元のバージョンの形式のEPSファイルで保存してください。
極力元データを大きく作成し、RIPでの拡大率を下げてください。


フォントの曲線解像度が粗い

他のフォントで症状が変わるか確認してみてください。
極力元データを大きく作成し、RIPでの拡大率を下げてください。


「アウトプット」値や「出力解像度」が低い、「アウトプット」値や「出力解像度」を設定しても反映されない
拡大出力するためには「アウトプット」値や「出力解像度」を高くする必要があります。
[アウトプット]値と「出力解像度」を設定してもIllustrator8のEPS形式に保存したとき反映されない場合があります。
Illustrator9ではオブジェクトに[アウトプット]値を設定してください。
Illustrator10/9では出力する前に「出力解像度」の設定を確認してください。
保存したEPSファイルをIllustrator8で開き「アウトプット値」を確認し、必要なら再設定してください。
適切な「アウトプット値」は拡大率によって異なります。
Illustratorのバージョンによって[アウトプット]値や「出力解像度」の設定方法は違います。


Illustrator9/8の「アウトプット値」と「出力解像度」について
「属性」タブを開きオブジェクトを選択した状態で「アウトプット」値を指定します
「出力解像度」よりも「アウトプット」値の方が優先されます。

  「書類設定」を開き「出力解像度」を設定します。
 



Illustrator10の「出力解像度」について
[書類設定]を開いて[出力解像度]を設定してください。
[アウトプット]値の設定はありません。


Illustrator CSの「出力解像度」について
IllustratorCSでIllustrator8形式のEPSファイルに保存する場合は、EPSファイル保存に対する「出力解像度」を設定する項目がないためこの問題の回避策はありません。IllustratorCSからPSプリンタドライバ経由で出力してください。出力の際に[ファイル][プリント]で[グラフィック]を選択し「パス」の「平滑度」を「高画質」に設定してください。

ページトップに戻る

Q

カラーチャートを出力したい

A
以下はIllustrator8で保存したカラーチャートデータです。
ダウンロードし、解凍してご使用ください。

CMYKチャート

ページトップに戻る

Q

色が薄いので重ね打ちをしたいのですが設定できますか?

A
[印刷][セットアップ][編集][プロパティ][印刷モードタブ][オーバープリント]の数値を2以上にしてください。すでにRIP済みのデータには有効ではありません。

ページトップに戻る

位置、寸法

Q

プリント可能な長さは?

A
Roland COLORIP 2の最大プリント長さは以下の通りです。
720x1440dpi 17.6m
720x720dpi 35.2m
360x720dpi 35.2m
450x360dpi 70.4m

ページトップに戻る

位置、寸法

Q

MacintoshのAdobePSによる出力サイズの制限は?

A
AdobePSはバージョンにより出力可能なサイズに制限があります。
MacOSにインストール可能なAdobePSのバージョンに制限があります。旧バージョンのAdobePSが必要な場合(大きなサイズを出力したい場合)は、旧バージョンのMacOSが必要になりますのでご注意ください。

MacOS8.1
  AdobePS8.5.2   693.57*693.57cm
  AdobePS8.6   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7   69.57*693.57cm
 
MacOS8.6
  AdobePS8.5.2   693.57*693.57cm
  AdobePS8.6   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7.2   693.57*693.57cm
 
MacOS9.0.4
  AdobePS8.5.2   1155.7*1155.7cm
  AdobePS8.6   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7.2   693.57*693.57cm
 
MacOS9.1
  AdobePS8.5.2   693.57*693.57cm
  AdobePS8.6   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7   693.57*693.57cm
  AdobePS8.7.2   693.57*693.57cm

ページトップに戻る

その他

Q

他社のメディアを使う場合の注意点は?

A
弊社プロファイルで仕様が一番近いメディアのプロファイルを選択してください。
プロファイルと実際のメディアの厚さが違う場合など送り補正をしないと横筋が出るなどしますので、送り補正値を設定してください。
本体で送り補正値を設定した場合はRIP側の補正値の送出をOFFにしてください。

ページトップに戻る

その他

Q

大型の写真データをイラストレータに配置して印刷したところ、印刷の途中から正常な印刷を行わなくなった

A
RIPや出力を行うときRCRの内部で中間ファイルを作成しますが、これのサイズはハードディスクのフォーマット形式による制限を受けます。FAT32の最大値は4Gbyteです、NTFS(WindowsXP/2000)の場合は4G以上OKです。

ページトップに戻る

その他

Q

プリント専用機でクロップマークをプリントできますか?

A
プリント専用機ではクロップマークはプリントはできません(クロップマーク機能が本体に搭載されていません、RIPソフトからクロップマークを指示できません)。

ページトップに戻る

その他

Q

RCRが対応するPDFのバージョンは?

A
PDF Version 1.3に対応しています。
なお以下の関係があります。

PDF1.2(Acrobat3.0)
PDF1.3(Acrobat4.0)
PDF1.4(Acrobat5.0)
PDF1.5(Acrobat6.0)

ページトップに戻る

その他

Q

エラーメッセージ "There is an invalid embeded ICC profile in this file. It is being ignored"が表示される。

A
IllustratorやPhotoshopで作成したepsファイルに正しくICCプロファイルが組み込まれなかった場合などにRoland COLORIPで読み込めない場合があります。IllustratorやPhotoshopで別名保存したり、上位バージョンで開いてepsデータを再作成すると直る場合がありますのでお試しください。

ページトップに戻る

その他

Q

ファイルを開く事ができない

A
ファイル名が日本語の場合まれに開く事ができない場合があります。
ファイル名を英語にして開けるか試してみてください。

ページトップに戻る

その他

Q

JOBを開くと前のJOBのサイズ設定などが反映されてしまう

A
前のJOBを閉じずに次のJOBを開くと、前のJOBの設定を引き継いで開く仕様になっています。前のJOBの設定を引き継ぎたくない場合は前のJOBを閉じてから次のJOBを開いてください。

ページトップに戻る

その他

Q

EPSデータを開いてプリントすると位置がずれる

A
「オプション」メニューの「EPS境界設定」を確認してください。
ここに数値が入っていると、数字分だけ縦横にずれて印刷されます。(プレビューでも確認できます。)
なお、データの縮小、拡大するとEPS境界設定の値も縮小、拡大されます。

ページトップに戻る

その他

Q

フォントが入っているデータが読み込めなくなった

A
[オプション][フォント置換][置換フォントリスト]を削除して、再度データを読み込んでみてください。

ページトップに戻る

その他

Q

CMYKの4色のみ(OrGr、LcLmを使用しない)で出力する方法はありますか?

A
次のように操作してください。
[印刷][セットアップ]で[プリンタのモデル名][イメージセットアップ]を設定します。
[編集][プロパティ][印刷モード]タブ[印刷モード]でCMYKのみの物を選択しOKを押して設定を保存します。
ファイルを開いて印刷します。

ページトップに戻る

その他

Q

プレビューが表示されません

A
ホット・フォルダを使用するときにホット・フォルダウインドウ内にプレビューイメージを作成するというチェックがありますのでチェックしてください。
[ファイル][開く]で開く場合、またはドラッグ&ドロップで開く場合での設定はありません。

ページトップに戻る

その他

Q

クロップマーク、トンボ、トリミングマークを印刷する時の幅はどれくらい必要ですか?

A
たとえば実際プリントする物の幅が400mmの場合、クロップマーク印刷時は 400mm+27mm(左余白12.5mm+右余白12.5mm+2mm(余裕))が必要です。
トンボ、トリミングマーク印刷時は 400mmです(用紙の前後に印刷されるために前後の余白は必要ですが、左右の余白は必要ありません)。

ページトップに戻る

その他

Q

プリンタ設定のヘッド高さを変更しても警告メッセージが変わらない

A
[印刷][セットアップ][編集][プロパティ][メディアオプション]タブ[ヘッド高さ]の設定について、例えばプリンタ側が[高い]で側が[Low(低い)]ときはそのまま印刷されます。逆にプリンタ側が[低い]でRoland COLORIP側が[high(高い)]のときはプリンタ側で注意が表示され、ヘッドの高さ変更を促します。

ページトップに戻る

その他

Q

RIPキューにあるデータの出力条件([拡大/縮小]、トリミング等)を変更して再度印刷したい

A
現在ファイルを開いている場合は[ファイル][閉じる]で閉じ、[印刷][キュー][RIPキュー]にあるデータを選択して[選択したジョブのソースファイルを開く]を選択して開くと設定を変えて印刷可能です。

ページトップに戻る

その他

Q

マニュアルレイアウトで例えば20枚配置するとプレビュの9枚~12枚目だけが赤×で表示される

A
RCR2.1以上にバージョンアップしてください。
RIPの計算誤差で9枚目~12枚目が重なっていると判断されています。
レイアウトの間隔を0.25mm以上にするか、そのまま「印刷」を選択すると「警告」(Some of your jobs overlap Rearrange before printing)がでるが「いいえ」を選択すればそのままプリントをします。
なおレイアウト間隔は「0」にしてもオブジェクト間で若干隙間があきます。

ページトップに戻る

その他

Q

[印刷][セットアップ][編集][プロパティ][印刷モード]タブにある[パス数]を変えるとどうなりますか?

A
プロファイルによってパス数が決まっていますので、無理やりパス数だけ変えると色が合いません。
プロファイルを選択すると自動的にそのプロファイル用のパス数が選択されますので触らないようにしてください。
パス数を変えたい場合はそのパス数のプロファイルを作成する必要があります。

ページトップに戻る

その他

Q

ディザパターンはどれを選択すれば良いですか?

A
"Digital Mezzotint - Variant B"(デフォルト値)で、PRO2に最適化された特別なディザパターンです。
[印刷][セットアップ][編集][色変換]の右下にあります。

ページトップに戻る

その他

Q

プリントした物の周りを自動的にカットしたい

A
[印刷][セットアップ][アウトラインジョブ]をオンにしてください。

ページトップに戻る

その他

Q

Roland COLORIP 2で扱えるTIFFファイルの最大サイズは?

A
32768×32678Pixelまでです。

ページトップに戻る

その他

Q

「NO.0015000 現在のユニットのイメージセットジョブとイメージセットジョブが異なります。予測できない結果になると思われますが作り直しますか?」が表示された

A
印刷キューにあるRIP済みのデータを出力しようとした場合に、そのユニットのセットアップでイメージセットアップの設定が、変更されてしまっている場合に表示されます。[はい]を選択して再RIPしてください。

ページトップに戻る

その他

Q

「キューショリヒアクティブ」と表示された

A
[サーバー]メニューの[ホットフォルダ]の[サーバーアクティブ]をONにし、Roland COLORIP画面左上にある[アクティブ]のチェックをONにしてください。

ページトップに戻る

その他

Q

出力中にPCで他の作業はしても問題ないですか?

A
基本的にはPCのフリーズや、印刷速度の低下、印刷ムラの原因になりますので、印刷中にPCで別の作業をするのはお避けください。

ページトップに戻る

その他

Q

Roland COLORIPでC0%M0%Y0%K100%を単色黒で出すには?

A
[印刷][セットアップ][編集][色変換]でICC入力プロファイル、ICC出力プロファイルの[選択]を「なし」にしてみてください。ただしカラーマネージメントが行われませんので、全体の色目は元データで調整していただく事になります。

ページトップに戻る